![]() |
![]() 戸板康二 著 定価:1,400円 判型:四六判ソフトカバー 頁数:244頁 歌舞伎の世界がわかる。 江戸文化が見える。 歴代の市川團十郎の芸と生涯を通して伝統歌舞伎の世界を わかりやすく描いた待望の入門書! |
![]() |
![]() 稲垣史生 著 定価:1,800円 判型:四六判ソフトカバー 頁数:264頁 辰巳芸者の深川、 忠臣蔵の舞台となった本所、 文人・佳人が往来した花の向島。 時代考証の第一人者が活写する大江戸・隅田川両岸絵図! |
![]() |
![]() 石井昭示 著 定価:1,600円 判型:四六判ソフトカバー 頁数:212頁 昭和三十年代まで、全国の港湾都市を拠点に、 物資の搬送を支えてきた水上生活者たち。 船で暮らした彼らとその家族はどこへ消えたのか? 水上学校で学んだ子どもたちを主役に 失われた昭和の歴史を掘り起こした、 画期的なノンフィクション。 歴史ファン、教育関係者必読! 全国学校図書館協議会 選定図書 |
![]() |
![]() 鈴木都宣 著 定価:1,000円 判型:四六判ソフトカバー 頁数:208頁 向島の歴史を絵図を中心にときほぐす あたかも推理小説のような楽しさ! |
![]() |
![]() 和歌森太郎 著 定価:1,905円 判型:A5変形ソフトカバー 頁数:208頁 雷電、双葉山から栃・若、柏・鵬まで、 古今の名力士総登場。 大相撲の歴史と愉しみ方を 貴重な図版380点を添えて解説した、 待望の名著の復刻版! |
![]() |
![]() 弘原海清 編 定価:900円 判型:A5判ソフトカバー 頁数:176頁 いつ襲ってくるのか、誰にもわからない大地震。 家族のいのちや財産はいったい誰が守ってくれるか。 犬、猫からネズミ、カラス、スズメ、ハト、ナマズ、金魚、 イルカまで、動物のもつ不思議な超能力の実証例を 徹底編集した、必携、必読の危機対応マニュアル! |